|
コラム-鹿瀬島
 |
 |
鹿瀬島 正剛
Seigou KASEJIMA
・昭和42年8月8日生
・早稲田大学政治経済学部卒
・平成12年弁護士登録
・熊本県弁護士会において,子どもの人権委員会
,消費者問題対策委員会,倒産事件に関する協議委員会に所属
・熊本県消費生活審議会審議委員 |
★過去のコラム★
H18年 3月まで/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
H19年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
H20年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月
平成20年10月31日(金)
我が家の「ほのぼの」としたお話し・・・。
うちの娘(小3)が,母親に買物を頼まれました。
(頼まれた物は「納豆」だったそうです・・・(^_^;)・・・。)
なかなか帰って来ない娘・・・。
母親が心配になり始めたころ,娘は,「ただいま!」と家に上がるなり,2階の自分の部屋に駆け込んだそうです・・・。
「何してるんだろ?」
母親がそう思っていると,2階から降りてきた娘。
「はい。お母さん(^o^)」
娘が手渡した物・・・それは・・・。

「プリザーブドフラワー」
一緒に渡されたメッセージ・・・。

お母さんには内緒で,自分のお小遣いで,お誕生日のプレゼントを買ってきた娘。
「ありがとう!」
と感極まった母親に,娘は申し訳なさそうにこう言ったそうです・・・。
「なっちゃんね。
1000円しか持っていってなくてね。」
「もっといっぱいのやつ買いたかったんだけど,
1個しか買えなくてゴメンね。」
「それでね,1000円出したら,
1050円って言われたから,納豆買うお金から
50円使っちゃった。ゴメンなさい。」
母親は,この言葉を聞いて,更に号泣・・・。
優しい気持ちの娘に育ってくれてホントに嬉しいです・・・。
(消費税のお勉強もできたしね(^_^))
やはり,母親の育て方がよいんでしょうねえ・・・。
でも
ボクの誕生日には,こんなサプライズはなかったなあ・・・(^_^;)
このまま優しい子に育って欲しいものです・・・。
ちなみに
こんな娘の今一番お気に入りのテレビドラマは・・・
「 鬼嫁日記 」
おかげさまで
「 40000カウント 」 達成いたしました!
どなたが踏んだんでしょう??
今後とも,頑張ってコラム書きますので,楽しんでくださいませ。
★ 史上希にみる面白い闘い(天皇賞・秋) ★
今年の秋天は,ホントに面白そう!
世代間の闘い,ダービー馬同士の闘い,牝馬同士の闘い・・・。
3強と言われてますが,その3頭で決着するのでしょうか??
ボクの狙いは,
本命
1②「ディープスカイ」
相手
8⑮「トーセンキャプテン」
8⑯「カンパニー」
8⑰「ドリームジャーニー」
4⑦「ダイワスカーレット」
7⑭「ウォッカ」
の2頭の取捨は,悩み中・・・。
平成20年10月30日(木)
今夜は・・・
「 厄晴れの会 」
平成19年12月18日のコラムで「厄入り厄晴れ」のことを書いてから,もうすぐ1年経つんですね~
幸運にも今までのところ,大過なく過ごしています。
まずは,今日の「厄晴れの会」で飲み過ぎないようにしないと・・・(と言っても呑んじゃうんですけどね(^_^;))。
これから,忘年会のシーズンとなりますが,皆様も飲み過ぎにはご注意を・・・。
このまま健康のまま,今年を乗り切りたいものです。
☆ 40000カウントダウン ☆
たぶん明日には,40000を超えることでしょう・・・。
今度の1万は,5か月で達成です!
では,では(^_^)v
平成20年10月28日(火)
今,嫌いな言葉。それは・・・。
「 ベーラン 」
何語?
「 ベースランニング 」 の略語
(ベースの間を走ることっす(>_<))
何故,嫌いかというと・・・。
日弁連野球大会まで,あと少しとなった我が「ボルケーノ熊本」。
いろんな課題の克服に取り組んでおるのですが,
その一つが,
「コントロールのよいピッチャー対策」。
コントロールのよいピッチャーに簡単に,ツーストライクまで追い込まれてしまい,ボール球や変化球に手を出して三振することを,どうやって防ぐかという課題・・・。
この対策として昨日の練習に取り入れられたルールが・・・。
「初球ストライク見逃し禁止」
つまり,
コントロールのよいピッチャーの場合,初球から積極的に打っていかないと,打てる球が無くなるということ・・・。
見逃したり,空振りしたら,
(T_T) 「 ベーラン1周 」 (T_T)
本大会まで,あと練習は2回。
何周「ベーラン」することやら・・・。
「ホームラン王」ならぬ「ベーラン王」になることだけは避けねば・・・(^_^;)・・・
頑張りま~す。
☆ 40000 カウントダウン ☆
今週中にも,カウンターが40000を超えそうです(^_^)
さあ,どなたがその栄冠を手にするのかな???
では,では(^_^)v
平成20年10月24日(金)
帰って参りました!大分から・・・。
野球はというと・・・。
2試合して2試合とも負けてしまいました・・・(T_T)・・・
しかし
今回は,練習に来てない人も含めて,「全員出場させる」というのが,テーマだったので,結果は気にしないように・・・とは思ってます。
でも
最近負けてなかったので,正直,負けるのは悔しいです。
ボクらにも,驕りのようなものもあったとは思いますが,
一つのミスが取り返しのつかないゲームの流れを作ってしまう
ということを経験させてもらいました・・・。
日弁の本大会で,この教訓を生かしたいと思います!
ちょっとしょぼんとして帰ってきたボクに追い打ちをかけるように,帰ってくるなり宣告された言葉・・・。
「当番弁護士が,3件入ってます(^_^)」
えっ~??(T_T)??
警察署を2か所まわり,事務所に戻ってきたのは,
午後10時30分でした(T_T)
明日は,朝9時から,子どもの野球の試合の審判をして,
午後1時から,弁護士会の研修会で発表して,
午後7時からは,「一期一会」の役員会議・・・。
忙しそうな一日となりそうです・・・。
★ ステイヤーはどいつだ?(菊花賞) ★
今年の菊花賞。
はっきり言って,レベルが低そう・・・。
どの馬にもチャンスがありそうですが,これと言う馬が見つかりません。
春の実績馬から買うか?夏の上がり馬を買うか?
正直迷いに迷ってますが,現在の考えは・・・。
本命
1②「ノットアローン」
相手
3⑤「ナムラクレセント」
3⑥「ロードアリエス」
5⑨「マイネルチャールズ」
5⑩「スマイルジャック」
圧倒的1番人気の
7⑭「オウケンブルースリ」は
切り ます!
では,では(^_^)v
平成20年10月22日(水)
今から「大分」へ出張です!
「九弁連定期大会」に行ってきます!!
毎年,持ち回りで九州・沖縄の各県で開催されるのです(^o^)
今年のシンポジウムのテーマは,
「障がい者の人権と障害者自立支援法」~障害者自立支援法のかかえる問題点と同法の今後を考える~
です。
しっかりお勉強してこようと思ってます!
しかし
メイン(?)は,大会前日に行われる「野球大会」
(やっぱりか!(^_^;))
昨年は優勝しましたが,今年は,まあお気楽な感じで・・・。
結果は,またご報告しますね。
では,では(^_^)v
平成20年10月20日(月)
土曜日は忙しい日でした・・・。
午後2時から,「球団福岡」との練習試合。
「球団福岡」と我が「ボルケーノ熊本」が,今年の日弁連野球大会の西日本予選を突破しました(^_^)v
したがって
「球団福岡」との練習試合は,西日本第1位を決定する試合と言えるものでした・・・。
初回に1点を取られたものの,後半逆転し
「3-1」で 勝利 しました(^_^)v
これで名実ともに,西日本の代表として,11月9日から行われる,日弁連野球決勝大会に乗り込むことになりました。
初戦の相手は,「横浜マリナーズ」
開催県でもあり,昨年のボクらと同様,必勝態勢で来ることでしょう!
「横浜マリナーズ」とは,試合をするのは初めてですが,
全力で勝ちに行きたいと思ってます(^_^)v
午後7時から,「一期一会」の例会。
今度の例会は,ボクが責任者兼司会であったため,早くから会場に入り,最後の準備に大わらわでした(^_^;)
目標としていた「100人」には,少し足りませんでしたが,80名以上の方に参加していただき,とても充実した例会となりました。
来月は,11月18日(火)に「一期一会」の総会が開かれます!
興味のある方は,奮ってご参加ください。
では,では(^_^)v
平成20年10月17日(金)
昨日は,毎年恒例となっている,
母校熊高での消費者教育の講演(^_^)v
なんと,今年で6回目!!
生徒は毎年替わるんですが,先生方は昨年聴講された先生も多数おられるので,楽をして昨年と同じレジュメを使うわけにもいかず・・・(^_^;)・・・。
今年は,「悪質商法」の一覧をテストで出して,現実に行われている「悪質商法」の手口とその対応策について講義しました!
ボクが出した問題はこれ↓
分かります?(回答は末尾です!)
悪質商法一覧の中から選んで,記号を【 】の中に入れて
みよう!
①【 】メール等に添付されたURLをクリックすると突然、
「登録されました」と表示され、不当な料金を請求される。
②【 】商品を購入し、自分もまた商品の買い手を探し、
買い手が増えるごとにマージンが入るという商法。
③【 】商品を一方的に送りつけ、消費者が受け取った
以上、購入しなければならないと勘違いして支払うことを
ねらった商法。
④【 】繁華街の路上で呼び止め、喫茶店等に連れて行き、
契約に応じない限り帰れない雰囲気にして商品等を
買わせる商法。
⑤【 】使った覚えのないアダルトサイトや出会い系サイトの
情報料などをはがき、メールなどで請求してくる商法。
⑥【 】電話や手紙で「抽選に当たったので景品を取りに
来て」などと有利な条件を強調して喫茶店等に呼び出し、
商品等を契約させる商法。
⑦【 】家族を装い、交通事故や痴漢等を理由にその示談
金などの名目で今すぐ必要だからと、お金を振り込ませる
犯罪行為。
⑧【 】閉め切った会場で台所用品などを無料で配り、
雰囲気を盛り上げて興奮状態にし、最後に高額な商品を
売りつける商法。
⑨【 】金融機関等からのメールを装い、偽のホームページ
等に個人情報を入力させ、金銭をだまし取る行為。
⑩【 】ネットオークションを利用し、代金を前払いしたのに
商品の引き渡しがされず連絡が取れなくなる手口。
⑪【 】「先祖のたたりで不幸になる」などと、人の不幸や
不安につけ込み、高額な壺や印鑑などを買わせる商法。
(悪質商法一覧)
A アポイントメントセールス B キャッチセールス
C フィッシング詐欺 D ネガティブ・オプション
E 架空請求詐欺 F マルチ商法 G 催眠(SF)商法
H ネットオークション詐欺 I 霊感商法 J 振り込め詐欺
K ワンクリック詐欺 |
★ 乙女の祭典競馬予想(秋華賞) ★
今年の3歳牝馬戦は,人気を裏切る結果となることが多い・・・。
そこで,穴馬狙いで考えてみる・・・。
ボクが狙っている穴馬は・・・。
1①「ムードインディゴ」
相手は,考え中・・・。
(悪質商法クイズの答え)
① K ② F ③ D ④ B ⑤ E
⑥ A ⑦ J ⑧ G ⑨ C ⑩ H
⑪ I
では,では(^_^)v
平成20年10月14日(火)
みなさま!
3連休はいかがお過ごしでしたか?
あっという間に年の瀬がやってきます・・・。
年の瀬といえば,大掃除!!
ここでお得な情報をひとつ・・・。
我が「ボルケーノ熊本」の鬼コーチにして,部員からの人望も厚い(?)「鈴木コーチ」。
鈴木コーチは何者??
とよく聞かれますが,その謎にお答えしましょう(^_^)

こんなことをしているみたいです・・・。
昨年は我が家も頼みましたが,ホントに安くて丁寧でした(^_^)v
今年も頼もうと思ってますが,ここで,もう一つ朗報!!
10月末までに頼むと上記料金より更にお安くなるそうです・・・。

皆さまも是非ご検討くださいませ!
「ズバリ」とかいうフレーズがセンスを疑わせますが,野球以外のことは勘弁してあげてください・・・<(_ _)>・・・
鈴木コーチ!
宣伝しておきましたよ!!
ノックはお手柔らかに・・・。
では,では(^_^)v
平成20年10月9日(木)
起きたら,痛い・・・。
首と肩が・・・。
どうやら
寝違えたらしい・・・(^_^;)・・・
「試合前の大事な時期に,体調管理ができてない!」
と鈴木コーチに怒られるのが目に見える・・・。
ということで,行ってきました(^_^)
「 コリとれ~る 」
熊本市新市街11-11-2F-A
0120-349765
(さあ よくなる GO!) と覚えるらしい・・・。
平成19年7月27日のボクのコラムでも紹介した
マッサージのお店です(^_^)
女性の方には,
「スケベそうなおっさんマッサージ師に体触られるのは,ちょっと・・・ね。」
と言われる方も多いと思います。
しかし
「コリとれ~る」は,イケメンマッサージ師の
「緒方くん」が,優しく丁寧にもみほぐしてくれます!
また
女性のマッサージ師の方もたくさんおられるので,安心ですよ!
現に,ボクの以前のコラムを見て,とある法律事務所の女性の方が,お得意さんになってくれているとのこと・・・。
名前を聞いても,守秘義務のある緒方くんは,教えてはくれませんでしたが,ご結婚されるとの話が・・・。
どなたかは存じあげませんが,
おめでとうございます!
これからも,「コリとれ~る」をご贔屓にしてあげてくださいませ!
では,では(^_^)v
平成20年10月6日(月)
土曜日は,身内のイベントデイでした・・・。
まず
うちの娘が,作品を出品させていただきました(^_^)

作品は,こんな感じ・・・。

3つでひとつの作品みたいです・・・。
ちいちゃくて,可愛い作品でしょ(^_^)
「いけばな展」の後,家族で向かった先は・・・。
「 BATTLE-STAGE 」
熊本にあるライブハウスです!
何故そんなとこに行ったかと言うと・・・。
ボクのイトコのアンちゃん
(正確には,イトコのおねえちゃんの旦那さん)
のバンドのライブが・・・。
その名も・・・。

なんと,結成30周年の記念ライブだったのです・・・。
熊本では,知る人ぞ知る「おやじバンド」
でも
結構かっこいいんだよね,これが・・・。

しかも
「おやじバンド」コンテストで,九州チャンピオンになったほどの腕前なのです・・・。
それよりも凄いのは,30年も続けているってこと・・・。
ホントに凄いことだと思います。
ひとつのことを30年間も続けるなんて,並大抵のことではありませんから・・・。
30周年
おめでとうございます。
これからも頑張ってください!!
そんでもって,
ボクのアンちゃんは,こんな感じ・・・。
自分のことを,「ミック・ジャガー」の生まれ変わり
(死んでねえって!)と豪語している強者なのです・・・。
血が繋がっていないのに,何故か血の繋がりを感じる親戚のアンちゃんなのでした・・・。
目標は,「紅白出場」らしいので,暮れのNHKは必見です!
では,では(^_^)v
平成20年10月3日(金)
実は・・・。
一昨日の10月1日は・・・。
リーガル・プロ 5周年 記念日
でした(^_^)v
すっかり忘れてまして・・・。
「一期一会」の役員会の席で,
「おめでとうございます!」
と言われ,最初は何のことやら・・・。
その後の呑み会では,「お祝い」と称して,散々呑まされるはめに・・・。
挙げ句に,気付いたら,足が痛い・・・。

膝小僧に青タンが・・・。
熊本では,青タンのことを,「黒血がよる」と言いますが,それはそうと,何でこんなことに・・・。
道端でこけたような記憶が・・・。
皆さんも呑み過ぎにはご注意を・・・(^_^;)・・・
★ 帰ってきました競馬予想(スプリンターズステークス) ★
さあ,お待ちかねの,秋競馬が開幕です。
春のことは,すっかり忘れて初心に戻って予想を頑張ります!
今年は,1着の馬は最初から決めていました。
病気から復活した「上村洋行」騎手に,初GⅠをプレゼントしましょう!
日曜日は,調教師の「橋口弘次郎」氏の誕生日でもあるし。
そこで
7⑭「スリープレスナイト」
で1着は固定。
2着・3着候補は,この4頭。
1②「ファイングレイン」
3⑤「シンボリグラン」
5⑩「エムオーウイナー」
6⑪「スズカフェニックス」
さあどうでしょう?
では,では(^_^)v
平成20年10月1日(水)
今日から10月。
今年もあと3か月ですか~(^_^;)
昨夜までの雨もからっと上がり,今日は,秋晴れ 
天気がいいと,気分も晴れます・・・。
毎月1日は,「一期一会」の役員会
今日のテーマは,
「次回例会参加者の100人動員計画」
人を集めるのって,とてもたいへんですが,企画を練るのは,とても楽しい仕事です(^_^)
参加を希望される方は,ボクにご一報ください。
次回例会の案内文を書いておきます・・・。
「一期一会」第11回 拡大例会のご案内
1.日時・場所
平成20年10月18日(土)
開演:午後7時
熊本全日空ホテル
ニュースカイ
2.例会(第1部)内容
(1) 「アンコール講演」
~ あなたが選ぶベストオブベスト ~
(2) 「会員卓話」
上山千春さん(putri代表)
『私が大切にしている事(もの)』
(3) 「ディスカッション」
『一期一会の未来を考える』
(4) 「懇親会」
3.会費 4000円 (会員様・準会員様一律)
4.出席者特典
① 例会(第1部)にご出席された方の中で、
② 第12回例会(第1回総会)(平成20年11月18日開催)に
ご出席の申し込みをされた方
→ 次回例会(第1回総会)の無料チケットを
例会会場でプレゼント。
5.例会(第2部)
「遅い時間からしか参加できない!」という方のご要望にお応えして、
単なる2次会に留まらない深夜例会(午後10時30分開始予定)を企画しました。
では,では(^_^)v
|
|